8/21のネットニューストピック

mixiサービス企画部長に聞く、「プラットフォームを開放する理由」
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20378974,00.htm
シィが自社サービス「mixi」を外部パートナーと共同で構築していく仕組み「mixi Platform」を発表しました。ミクシィとしてはエントリーユーザー向けの機能に注力して、コアなユーザー向けのサービスは外部開発者に任せていこうというスタンスのようです。



■速報、1500万人が使える mixi OpenID の技術面を解説するでござるの巻
http://d.hatena.ne.jp/ZIGOROu/20080820/1219218753
mixi Platform」機能の詳細が解説されています。



■角川、「YouTube」に寛容な決断
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080818/168087/
総合メディア大手の角川グループホールディングスは、人気アニメ作品のMAD動画を「YouTube」にアップすることを認めることで、アニメが海外でも人気になり、バイラル(クチコミ)マーケティングの優れた成功例の1つとなっています。



■モバイルでは「1個」、パソコンでは「5個」--ショッピングサイトでの購入個数に大きな違い
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378838,00.htm
IMJモバイルはモバイルショッピングサイトの買い物かごページに関するユーザビリティ調査を実施し、8月18日、その結果を発表しました。パソコンサイトでは購買意思の比較的低い商品でも買い物かごに入れる傾向があり、逆にモバイルサイトの買い物かごには、購買意思がより明確な商品が入れられる傾向が高いようです。



FlashSEO??検索エンジンFlashが仲良くできないこれだけの理由
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/08/18/3742
Flashコード内部のリンクやテキストリンクが解析できるからといって、Flash検索エンジンに快く迎え入れられる訳ではない点がいくつか上げられています。